カミサカエリアのお店を東京富士大学の学生と教員が紹介します。稚拙な紹介ですが、「これを見てあのお店に行って来ました」なんてことがあれば嬉しいな。

Mom’s Food
今日はさかえ通りから少し外れの界隈でお昼ご飯を食べてきました。
さかえ通りのセブンイレブンの角を曲がり少しいくと、清水川橋という小さな橋があって、それを渡ってから新目白通りまでの間に飲食店が立ち並んでいる界隈があります。どの店も小さ...

茗鑫台南美食(ミンシンタイナンビショク)
今日は1年ほど前にオープンしていて、気になっていたお店に行ってきました。
宮田商店街にある「茗鑫台南美食」というお店です。台南と書いてあるので、おそらく台湾料理なのだろうなとお店の前を通るたびに考えながら、なかなか入れずにいました。...

昼耕夜鶏(ジュギョンヤダック)チキン&ポチャ
お昼ご飯をどうしようかと考えながらさかえ通りを歩いていると、いつの間にか新しいお店がオープンしていました。全体的な雰囲気から、どうやら韓国料理のようです。個人的に韓国料理は特に好きでも嫌いでもないのですが、たまには良いかと思いトライしてみ...

一人焼肉 旨タレ屋
さかえ通りの中でも比較的新しいお店です。世間でもかなり一般的になってきた「一人焼肉」のお店、「旨タレ屋」さんです。今日は一人でランチをいただいてきました。個人的には2度目です。
駅からさかえ通りを歩いて3分ほど、商店街が終わる直前く...

こめこめや
美味しいお米で健康的な定食を
今回は、お昼ご飯を食べに「こめこめや」さんに行ってきました。他にも池袋などに数店あるようですが、ここは高田馬場店です。さかえ通りの中程にありますが、地下に降りていくところなので、少し入り口を見つけにくい...

sub3(サブスリー)
サイフォンで淹れるコーヒー くつろぎの空間
宮田商店街の「sub3(サブスリー)」という喫茶店に行ってきました。
場所は宮田商店街の奥の方。十字路の角あたり、なんだか味のある手書きの看板が目印です。
手書きの看板
...

オムライスLABO
オムライス専門店 フワトロかつボリューミー
本日お邪魔させていただいたのは、オムライス専門店「オムライスLABO」さんです。さかえ通りの中程、駅から見て左側にある小さなお店です。勢いよく歩いていると見逃しかねません。しかし、実は人気...

繋(つなぐ)
隠れ家的 ワイルドな居酒屋
今回はランチを食べに「繋(つなぐ)」さんに行ってきました。さかえ通りを田島橋の側(高田馬場駅の反対側)から歩いて30秒程のところにあります。半地下になっていて、入り口は階段を降りたところにあります。おし...

ミャンマー料理 ヤマニャキッチン
不思議な雰囲気の店内で味わう本格ミャンマー料理
高田馬場周辺にはミャンマー料理のお店が多いのですが、カミサカエリアにも「スウィウミャンマー」さん、そして今日お邪魔した「ヤマニャキッチン」さんがあります。
場所は宮田商店街の一番...

屋台居酒屋 大阪 満マル
大阪生まれの元気な居酒屋 ランチも充実
今回は、ビリケンさんが目印の「屋台居酒屋 大阪 満マル」さんでお昼ご飯をいただいてきました。関西を中心に展開されているチェーン店ですが、東京にも5店舗ほどあり、この高田馬場店は2016年に開店...